● 住宅関連 Q 転勤はありますか? A 本人のご希望次第では、会社の承認のもと、在宅(リモート)勤務制度もあります。 但し、施工管理部に所属の場合は 工事期間中は現場での勤務になります。 ● 服装関連 Q 制服、作業着の支給はありますか? Aございます。制服、作業着は 会社から貸与されます。 ● 健康関連 Q 定期健康診断はありますか? A ございます。年に1度、協会けんぽ指定病院機関で受診して頂きます。 ● 教育 ・サポート関連 Q 資格取得費用に関する支援・補助体制はありますか? A 現在は、1級電気工事施工管理技士、1級土木施工管理技士の資格取得について 支援制度がありますが、今後、その他の資格についても拡充していく予定です。 Q 資格取得に応じた昇給等ありますか? A 会社が定めた資格については 資格手当が支給されます。 ● 通勤関連 Q 通勤手当は出ますか? A はい、出ます。自家用車などによる通勤の際は、通勤距離に応じて当社規定に基づいて算出した通勤手当を支給しています。また、公共交通機関利用の際は全額を支給しています。 ● 職場環境関連 Q 自分専用のパソコンがありますか? A はい、各自専用のパソコンが貸与されます。 ● 給与関連 Q 面接時に提示した給与額と、実際の支給額に差はないですか? A はい、ございません。 Q 給与は決められた日に遅滞なく支給されていますか? A はい、支給されます。 Q 給与明細は出ますか? A はい、出ます。 Q 賞与(ボーナス)は支給されますか? A はい、支給されます。 ● 契約関連 Q 雇用時に雇用契約書を交わしていますか? A はい、交わしております。 Q 守秘義務契約書を交わしていますか? A はい、交わしております。 Q 健康保険に加入していますか? A はい、加入しております。 Q 厚生年金に加入していますか? A はい、加入しております。 Q 就業規則がありますか? A はい、ございます。 Q 会社の理念や方向性が明確になっていますか? A はい、経営理念と今後のビジョンを掲げて社員に周知徹底しています。 Q 何をすればいいのか、求める役割が明確に示されていますか? A はい、明確化されております。社員全員、それぞれの仕事を割り振られています。 Q 主任、課長など幹部の役割が明確になっていますか? A 役職手当が与えられており、それに応じた役割をしていただいております。 ● 休日関連 Q 当日の病欠はどういった扱いになっていますか? A ただちにその旨を連絡し、事後速やかに届け出た上で許可を取ることとなっています。 Q 有給休暇は法令通りに付与されていますか? A はい、付与されております。 Q 年末年始、夏季休暇など長期休暇はありますか? A はい、有給休暇とは別に、年末年始、夏季休暇の特別休暇がございます。 ● 残業関連 Q 残業の計算ルールが明確になっていますか? A はい、なっております。 Q 残業代はきちんと支給していますか? A はい、きちんと支給されております。 Q 朝も残業としてカウントされていますか? A 始業時間前勤務については時間外就労(残業)と同じようにカウントしています。 残業については、極力残業を減らしていこうと取組中です。 ● 育児・介護関連 Q 産休・育児休暇取得の支援体制は整っていますか? A 整っております。 Q 育児、介護のための休暇は取りやすいですか? A はい、取りやすいです。